Q&A
解決済み

au ガラケー

現在でauガラケ契約。SSプラン、ネット契約なしで月々1000円程度です。次回更新時期は来年1月。
ガラケーの調子が悪いのと、lineやカメラ機能を使用したいので、スマホに機種変更したいなと思っています。

家族がauが高いからとマイネオに乗り換え予定なので、キャリアは高い!イメージが、植え付けられてしまい自分もマイネオに乗り換えたいのですが、更新時期が来年1月(今auに月1000円程度なので解約金出してまでマイネオに乗り換える意味がなさそう)なのと、スマホを新たに購入するなら、auで機種変更した方が良いのか?また実際スマホに機種変更してからのauへの支払い金額が長い目で見て、格安simと変わらないなら乗り換え不要かなとも思ったり。
調べれば調べるほど、よくわかりません。

auでガラケーからスマホに機種変更する場合、割引もあるようなんですが。。スマホはiphone7 が希望です。

アドバイスよろしくお願いします!

さだつき
ルーキー

カポエラさんのコメント

Reno7 A(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 12 件

ガラケーが次の更新月まで持つのかどうかでも選択も変わるのかな?
ガラケーを中古で購入し買い換えても自分の例だと7千円前後掛かってしまうので悩ましいですね。

mineoに乗り換える場合の料金(iphoneはappleで購入)は明確に出てくるでしょうから後はauで機種変した時の2年間の総額が幾らになるのかでしょう。
auは引きとめポイントを貰った方が良いのかも知れませんね。
3Gガラケーからだと今は機種変更事務手数料も無料です。

まずは総額が幾らになるのか計算しましょう。auで機種変されるのであれば、
2年後の更新月に改めて転出するか否か考えた方が良いかも知れません。
  • 5