Q&A
解決済み

デュアルと、シングル+SMS+050の比較

新しく質問いたします
DプランのシングルからデュアルSIMに変更して使い始めたばかりです。

質問は、

シングルプラン+SMS+ララコールなどの050のサービス



デュアルプラン

の比較、メリットデメリットについてです。

どのような違いがありますか?

例えば、
シングル+SMS+ララコール

で固定電話やガラケーへの電話が可能ですよね、

料金も1Gの契約で見ると
シングル800円+SMS120円
+ララコール100円+通話料

で、消費税もいれて
ざっと1200円+通話料

デュアルは1500円+通話料
(消費税入れると1620+通話料)

(デュアルではマイネオ電話を利用する)

ララコールとマイネオ電話では通話料も違うわけですが、

通話料が同じだと仮定しても、

シングル+SMS+ララコールの方が安いですよね。

デュアルとの違いは番号が
デュアルだと090/080/070

シングル+SMS+ララコールの場合だと050なんだとおもいますが、

その他に大きな違いや
デュアルのメリットはあるのでしょうか?

IP電話のサービスはララコール以外にもいろいろあると教えていただきました。

ただ、ララコールはマイネオのパケットを消費しないとのことですので、

シングルSIMにIP電話のサービスをつけるならばララコールが魅力的かな?とおもいます。

デュアルタイプにして3日目ですが、現時点で色々教えていただいて、今後どのようにしていくかを決めたいと思っています。

ご教授くださいませ
よろしくお願いします

ぷちこ
エース

Shing.さんのコメント

他の方もコメントされていますが、LaLaコールではかけられない相手先があるということぐらいでしょうか。一般的なところでは110や119や117や177がダメで、フリーダイアル0120もダメです。仕事関連で使う場合は後者は厳しいかもです。サポート用に0120番号しか公開していない業者が多いためです(笑)
掛けられない相手先は下記URLに纏めてありますね。
http://lalacall.jp/charge/ngservice.html
  • 22