Q&A
解決済み

複数回線契約する時は同一eoIDと別eoIDのどちらがいいのか?

携帯電話を利用する家族が多くなったので、半年前にmineoを複数回線
契約しました。
最初は管理しやすいようにひとつのeoIDで複数回線を契約しましたが、
最近、mineoアプリ(iPhoneアプリ)を各端末に入れたところ、eoIDが
ひとつしかないため、同時にmineoアプリを起動することができません。
まあ、同時にmineoアプリを起動することは滅多とないから気にしなく
てもいいかなと思ったのですが、そもそも家族で複数回線利用する場合
は同一eoIDと別eoIDのどちらがいいのかな?
メリット、デメリットを教えていただけるとありがたいです。

りんたろうくん
ルーキー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,091 件

他の皆さんがおっしゃられているように、紹介制度、パケットギフトなどの点で別eoIDにする方がメリットが多いです。

別eoIDにするデメリット(というか制約)は、申込時に原則として別の名義(18歳以上)にする必要があり、その名義人の本人確認書類とクレジットカードが必要なことです。
クレジットカードは、開通後にりんたろうくんさんのカードに統一することは可能ですが、請求自体は別々になるので請求額の確認が面倒です。

あと、同一名義で2回線以上の時は複数回線割引が自動適用されますが、1名義1回線の時は家族割引の申請が必要になります。
  • 3