Q&A
自己解決済み

既存回線IDから既存回線IDへのSIM追加時の紹介キャンペーン適応について

SIMカード追加を考えています。
現在
メインIDで2回線
サブIDで1回線
あります。

IDを別けている理由は自分から自分にパケットギフトをして無期限繰越するためです。

追加の4回線目をメインIDに追加するか、サブIDに追加するか迷っています。

メイン⇄サブで紹介キャンペーンが適応されるならどちらかに追加を考えています。
既存回線のIDには紹介キャンペーン適応されないようならメインorサブからの紹介で新規にIDを作ろうかと考えています。

複数回線契約されてる人はどのようなやり方されてますでしょうか?

はぐメタ++1269
エース

619^_^ak@mnemoさんのコメント

Aterm(MR04LN)SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 189 件

こんばんは

取り急ぎ、紹介キャンペーン〜家族なら倍増!〜の仕組み上の話だけします。

メインeoID
回線①
回線③

サブeoID
回線②

上記に回線①からサブeoIDに新規回線④を追加したとします。

メインeoID
回線①(紹介元)
回線③

サブeoID
回線②
新規回線④(紹介先)

4月開通であれば5月中に回線①(紹介元)のマイページで家族割を申し込み、グループ追加で新規回線④(紹介先)の回線番号を追加してください。
名義に関しては、サポートに相談する方が良いと思います。
  • 6