Q&A
解決済み

SIM 2枚間のパケットの授受

自分の名義でマイネオのSIMを2つ用意して、自分と子供でそれぞれのSIMフリー携帯を利用しようと思っています。
この場合、例えば子供がパケットが足りなくなったら、親側のパケットを与える事は可能でしょうか?
パケット量や回数等に何か制約がありましたら合わせて教えてください。
宜しくお願い致します。

ドラかつ
レギュラー

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

パケットを共有する仕組みは2つあります。
1.パケットシェア
前月分のパケットを共有します。誰とでも設定できます。
前月分だけなので、今月分まで使い果たした場合は、その後はこの仕組みではパケットをなくしてしまった回線に補填することは出来ません。
前月分のパケットが両回線からダブって見えるので、パケットが多くなったように見えたり、シェア相手が使用したパケットも含めて前月分パケットから減っていくので、残量の誤解をされる方もいます。

2.パケットギフト
eoIDの異なる回線に対して、任意のタイミングでパケットを送ることが出来ます。即時反映されます。
同じeoIDに2回線有る場合には、他の方の協力を得て、パケットを移動する必要があります。

2回線契約される際に、eoIDを分けて契約することで、1.2ともに自由に使うことが出来るようになります。
  • 7