Q&A
自己解決済み

ジュニアパック

ジュニアパックを申し込みました。
セキュリティに関するアプリ3つは全てダウンロードすればよいでしょうか。
何か注意することはありますか。
セキュリティアプリを使うのに追加費用はかかりませんか

kick2002
kick2002さん
レギュラー

ほっしぃさんのコメント

ALCATEL IDOL 4 SIMフリー(mineo(au))

>>11 kick2002さん
自分と同じ躓いてるかも・・・

filiiは親の端末で登録して、そこに子供の端末を紐付けする感じです。
なので親の端末での登録が必要です。
(料金はジュニアパックの¥200に含まれてます。)

登録方法ですが・・・
先ず、filiiのダウンロードですが、親の端末にアプリ取り放題をインストールしてそこからfilii liteをダウンロードしてますよね?
(google playのとはバージョン?が違うのでここが最初のトラップ?)

filii liteを起動すると初期登録があって、登録URLがメールで送られてきます。
メールのURLに行くと登録画面が出ててシリアルの入力画面がありますよね。
(多分、今ここじゃないかと思います。)

そこにマイネオから貰ったシリアルを入力すると入力できないんですよね。

で、よく見ると、シリアル番号の欄に既に番号が入っていませんか?
なのでシリアルは登録(入力)せずに、その下の欄(確かIDとパスワード?)を入れていけば登録が進みます。

後、子供の端末にも同じようにアプリ取り放題からfilii liteをインストールするんですが、この時にスマモリを有効にしてるとインストールできないかもしれません。
(我が家はこの状態でした。)

この場合は一度、子供の端末からスマモリをアンインストールしてからfilii liteをインストールすれば大丈夫だと思います。
  • 12