Q&A
なるべく早く

紹介キャンペーンについて

私自身の契約1回線を契約中です。
子供1の契約申し込み中です。
この際、私→子供の紹介キャンペーンは申し込まず、友人からの紹介にしてもらいました。
理由は私自身の回線は来月中にも解約する予定だからです。

11月9日までのキャンペーン期間中に子供2の契約をしようと思います。小学生のため、また私自身の名義で契約することになると思うのですが、この場合は子供1から私への紹介でキャンペーンの適用になりますでしょうか?
このケースでなにか注意事項や損をしない契約の仕方がありましたらお教えいただきたいです。

また、子供2の端末を選ぶにあたって、オススメの機種や買い方などありますでしょうか?なるべく安いに越したことはないとは思いますが、今後使い続けることや、他社への乗り換えなどを検討する場合を考えると難しく思えて来ました。お知恵をお貸しください。

ゆきこーん
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

子供1さんは子供1さん名義のクレジットカードがあって、お友達の紹介で申し込まれたのですか?
契約者名とクレジットカード名義が同一でないと審査通らないので気になりました。
子供1さんが子供1さん名義のクレジットカードで申し込んだという前提で、子供2さんが小学生なのでゆきこーんさん名義で申し込まれるのであれば、子供1さんの紹介URLから申し込む事で紹介キャンペーンは適用になります。
(同一名義で自分から自分の紹介というのはできません。)

エントリーパッケージを事前に入手などは問題ないでしょうか?子供1さんの申し込みの時にもエントリーパッケージで申し込まれたのであれば問題なさそうですね。
ゆきこーんさんの解約予定の回線が長期なら、mineoからエントリーコードが贈られている可能性もありますので有効活用なさって下さい。

今後パケットギフトをし合えるよう、別eoIDと別メールアドレスでお申し込みになって下さいね。

お子様向けの機種については私は存じ上げないので、他の方の回答をお待ちください。
  • 2