Q&A
解決済み

2回線契約

この9月が更新月なので、キャンペーンと、家族からの紹介を利用して、auからmineo乗り換えを2回線考えています。
auからMNPで1回線、もう1回線は、
auで利用していたポケットワイファイを解約して、mineo新規で、デュアル契約するつもりです。

この場合、1回線ごとに申し込みをすることになると思いますが、eoIDは、別にした方が良いのでしょうか。一緒の方が良いですか。

一緒だと、複数回線割りは適用されると思いますが、別だと、パケットギフトが利用できるかと。
変な質問ならすみません。
宜しくお願い致します。

たからくじら
エース

たからくじらさんのコメント
たからくじら
たからくじらさん・質問者
エース

>>5 hiro2416さん
息子は、仕事の関係で単身ですんでおり、転勤が多いので
固定回線は持っていません。家で仕事をすることがあるようで、
ポケットワイファイは、主にパソコン用です。
現在auでは、iPhone6s が5ギガ ポケットワイファイが7ギガ契約です。
本人に聞いたらテザリングは、嫌だとのことでした。
それに、今ならキャンペーン適用で1年間は、各々6ギガの契約で(10ギガでは足りないが20ギガでは多すぎ) 1台持ちのテザリング利用で20ギガ契約の料金より安いので、この契約を検討している次第です。
宜しくお願いします。
  • 6