Q&A
いつでもOK

既存回線へのMNPについて

来年の1月か2月まで時間があるので、マッタリ質問させていただきますが、
現在契約中の既存回線(音声無し)にMNPって可能なんでしょうか?
「マイネ王内での過去の質問検索」「google先生にて検索」をやってみましたが、前例が無いようでしたので、聞いてみました

<現在の契約状況>
1回線目:mineo aプラン/音声/3GB
2回線目:mineo aプラン/データ/3GB/SMS有
3回線目:mineo aプラン/データ/3GB/SMS有
4回線目:mineo dプラン/データ/3GB/SMS無
5回線目:空き

au契約中の音声回線、docomo契約中の音声回線の2つを
3回線目or4回線目にMNPで入れる事は可能かどうか。
※同一住所の親名義のmineo回線(1回線)があるので、5回線目への
MNPは申し込んでも、却下されると思い、試すことができません。

ぽんた@
Gマスター

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>13 noriさん

過去に、5回線契約していて1回線解約して家族名義で一回線申し込みを行い審査落ちされた方がいたとおもいます。回線を解約しても支払いが終了しないと5回線が残るようで、解約回線が空かないと次の回線申し込みが有効にならないのは同一住所での5回線MAXのせいだったのですね。

現在、メニューに従って進むと(最後の確定まで進めていませんが)
プラン変更 -> プラン選択(デュアル) -> sim形状選択 -> MNPする/しない選択 と出てきますので、シングルをデュアルに変えてMNPすることは可能のようです。
音声通話の契約を行う時は本人確認書類(身分証明のコピー)をup−loadする必要があります。
また、simの発行になりますので手数料が発生します。(たしかキャンペーン期間は終了したような気が)
MNPは回線名義と申し込み名義が一致する必要があったとおもいます。

あと、プランによってモバイル通信が普通になる期間があるとおもいます。(音声通話はMNP切り替えまで有効です)
  • 17