自己解決済み
SMSの有無
- サービス
- Xperia Z5(SO-01H)docomo
- mineo(docomo)
初めまして。mineo申し込み予定です。
父のお古のXperia Z5(SO-01H)docomoがあいているのでこれにマイネオのSIMをさして使おうと思っているのですが、この場合SMSはつけた方が良いのでしょうか?
2015年頃のこちらの質問の回答にdプランのSMS無しは不具合が多い的な事が書いてあったので不安になりました。
今はそういう事はない(少ない)ですか?
今使っているのはガラケーで、今までSMSを使う機会がなかったのでSMSが必要な場面が思い浮かはばず、不具合とかがないならデータ通信のみで申し込もうと思います。
SMSはつけといた方が良いとかなくて大丈夫とかみなさんのご意見をお聞きしたいです。
あともしSMS有無を切り替える場合いくらくらいかかるのかも合わせて知りたいです。
よろしくお願いします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ふぇあたいでぃがさんのコメント
FREETEL priori2 LTE(FT151A-Priori2 LTE)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件
今使っているのがガラケーということですので、もしキャリアメールを使われることが多かったのでしがら、MVNO にするとメールアドレスが PC メールになって、相手がキャリア契約の場合、その設定によってメールが到達しないことが多発します。
SMS はその代替手段としての通信方法になるかも知れませんので、もし上記に該当されるのでしたら「アリ」の方がよいかも知れません。
また、ほかの方が言われているように、LINE の認証や Yahoo の二段階認証等は SMS に暗証番号が飛んで来ます。SMS なしということは音声通話契約もないと言うことなので Google に音声による二段階認証も受けられません。
近場に SMS や電話を受けられる環境があって、それをアテにできるなら (家族に頼れるとか、自分自身がいわゆるガラケーとの二台持ち) なくても済むことが多いかと思います。
なのでご自身の状況に応じてということになります。
SMS はその代替手段としての通信方法になるかも知れませんので、もし上記に該当されるのでしたら「アリ」の方がよいかも知れません。
また、ほかの方が言われているように、LINE の認証や Yahoo の二段階認証等は SMS に暗証番号が飛んで来ます。SMS なしということは音声通話契約もないと言うことなので Google に音声による二段階認証も受けられません。
近場に SMS や電話を受けられる環境があって、それをアテにできるなら (家族に頼れるとか、自分自身がいわゆるガラケーとの二台持ち) なくても済むことが多いかと思います。
なのでご自身の状況に応じてということになります。
- 6