なるべく早く
LenovoのYOGATablet10ってmineoのSiM使える?
動作確認リストになかったので知ってる人いたら教えて下さい!
LenovoのYOGATablet10ってmineoのSiMカード使えますか?
ryuichiさん
ルーキー南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE)
ベストアンサー獲得数 170 件
YOGATablet10 HD+のユーザーガイドです。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_yoga_tablet_10_hd_swsg_jp_v1.0_20140328.pdf?
マイクロSIMサイズのようですが、SIMカードは使用できませんとの記載もあります。
モデルによってはWCDMA(3G)GSM(2G)をサポートするような記載もあります。
整理すると
・SIMの形状はマイクロSIMサイズ
・LTEはサポートされていないので、ドコモプランでFOMAサービスエリアで通信できるカモ)
できれば当該機種は避けたほうが無難ですね。グローバルモデルを展開しているAppleやSONY、国内向けの富士通のタブレットは優れていますが、
LenovoやHUAWEI辺りは大手キャリアのサポートがあってこそ、やっと使用できる程度です。
かく言う私も富士通のタブレットがダメになり、HUAWEIのMediaPad T2 Pro(10インチ)を使用していますが、コアなマニアの趣味の範囲を超えません。
マイネオ3周年のキャンペーンでマイネオ端末で唯一のタブレット「MediaPad T2 8Pro」(これもHUAWEI製)が安く手に入らないかなぁと思っています。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_yoga_tablet_10_hd_swsg_jp_v1.0_20140328.pdf?
マイクロSIMサイズのようですが、SIMカードは使用できませんとの記載もあります。
モデルによってはWCDMA(3G)GSM(2G)をサポートするような記載もあります。
整理すると
・SIMの形状はマイクロSIMサイズ
・LTEはサポートされていないので、ドコモプランでFOMAサービスエリアで通信できるカモ)
できれば当該機種は避けたほうが無難ですね。グローバルモデルを展開しているAppleやSONY、国内向けの富士通のタブレットは優れていますが、
LenovoやHUAWEI辺りは大手キャリアのサポートがあってこそ、やっと使用できる程度です。
かく言う私も富士通のタブレットがダメになり、HUAWEIのMediaPad T2 Pro(10インチ)を使用していますが、コアなマニアの趣味の範囲を超えません。
マイネオ3周年のキャンペーンでマイネオ端末で唯一のタブレット「MediaPad T2 8Pro」(これもHUAWEI製)が安く手に入らないかなぁと思っています。
- 2