Q&A
いつでもOK

史上最大キャンペーン、第二次申し込みピークの予感っ!?

puffer_(1).jpg

通常どの位で、申し込みからsim到着!を ここマイネ王のみな様に伺ったら、
通常は実質3~4日前後という感じを伺っていたのですが、

9月24日に申し込みをして、
当日、受付メールを頂いたっきり音沙汰なし。。。

思いきってサポートにお聞きしてみたところ、

沢山の方々がお申し込みとのことで、
まだ審査前~とのこと。。。


これはもしかして、
9月1日に続いて
10月1日開通に向けて
申し込み殺到ということかな?!

わたしはもぅ少し前に開通したいのだけれど。。。どぉかな~(笑)


どうやら思ってたより
気長に待つのが少しでも
ストレスを緩和する得策のようである。。。

通常~一応1週間から10日目安を
仰ってました(≧∇≦)

お申し込みされたみな様~
スーパームーンでも見て
🍡お団子でもいただきながら~、
イライラせずに待ちましょうね~☆○☆


願い事する~!?(笑)

申し込みからsim到着ライブ情報~
(特にコメントのお返しは
すぐできないかもしれませんが、)
良かったら教えてくださいませ~(^o^ゞ

宜しくお願いします!

pro
proさん
マスター

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

そういえば、昨年のMNPの時を思い出します。(少々長くなります、失礼します)

色々ネットで調べたら、auの場合、月途中で解約すると色々なオプションが解約は適応されず解約料が大幅に増えるとのことで、パケットは従量制にして、その他のオプションは全て外して対応しました。

その時、テザリングを外したらテザリング設定ができず、焦って1日になっていたけどデザリングオプションを付けてからMNPの申請、なにも引き止めもなくものの数分でMNP番号が出ました。

1日の午前中でしたが、MNPでもmineo A(デュアル)プランを申し込み、その日のうちに処理完了のメールが届いて、3日にはsimが届いてwebよりMNP切り替えを行いました。(この時は空いていたのでしょう、申し込みから3日かからずsimが届きました。遠いのに。)
MNP切り替えを行ってものの数分でauから解約のメールが届きました。

auの最後の月の請求が気になりましたが、次の月の10日になら無いと決定し無いようで、その間ドキドキしながら待ちました。そして、請求が決まって確認したら、なんと解約月の金額は2400円程度でした。
パケットが従量でほとんど使用しなかったのと、1日にテザリングオプションを付けたのでサービスで無料でした。つまり、MNP料金+α(少し)だけで済んでラッキーな気分になりました。
  • 12