Q&A
いつでもOK

UNEXT のキャンペーンについて、mineo経由では初めてだけど?


みみぽちさんのコメント

「U-next キャンペーン」の説明は本当に難しいですよね。ライトプランが終了したので、2023年12月に開始された「読み放題も含めた定額プラン」の今回のキャンペーンは、チャットだけでは確かに解決しがたいものでした。
チャットでは、オペレーターさんが「ライトプラン解約された方でも大丈夫だと思います」「でも念のためにサポートに電話してください」と返ってきます。

そこで電話をした結果ですが、私も含め、あなたが、マイネオのライトプランでU-nextを契約したことがあっても、2023年12月に開始されたキャンペーンは適用されるようです。初めの月はまず無料、次の月からキャッシュバックで2か月が無料のようです。

以前からわかりにくかったのですが、ライトプランの1eoIDにつき5回線まで適用はなくなったようです。とてもわかりにくかったので私は失敗したのですが、同じ月に違う回線で、2回線申し込んだら、1回線分だけ無料でした。解約して、違う番号の契約は違う月でないとだめだったと説明されました。

今回の読み放題付き定額プランは、ライトプラン解約者でも適用可能らしいのですが、「一回だけです!」としつこく言われました。ずっと読み進めていくと、1eoIDにつき、2契約できると書いてあるのですが、「番号ごとに最初の月は無料だったライトプランとは違うのか???」という説明を求めると、
「どこに2契約とかありますか?公式に?あなたのマイページまで、こちらがみるわけないじゃないですか?」と電話先から若い男性の声がして、さらに「もういいですよね、一回だけと覚えてもらえればいいので、もう電話切りますよ」というのです。公式ページに記載されているのだから、サポートの電話で説明ができないこと自体がおかしいと思うのですが、それなら「1eoIDにつき、2契約できる」は何なのでしょうか。番号違いで2契約してもいいけど、特典は一回線のみと書いてあれば御門にならないのですけどね。
  • 3