Q&A
解決済み

端末安心保証サービスについて

端末安心保障のオプションサービスについて、お尋ねします。マイネオ端末購入した際に、つけたオプションですが、三年程使用したので、もし、端末が故障した場合新しい端末を購入したほうが、賢い選択ということも、掲示板の方でコメントされてたので、そのように検討しようかと考えてます。安心保証のサービスをはずすのなら、代替機を確保されてからのほうが良いとコメントも
ありました。わたしも、二台使用していないスマホがあるのですが、代替機として、使えるのでしょうか?また、どうやれば、いいのですか?

チューネコ
レギュラー

孝さんのコメント
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

>>6 チューネコさん

Crossroadsさんから指摘があった通り、SIMカードサイズは異なります。
保証対象されない使用方法にはなりますが、nano SIMはSIMカード変換アダプタを使えば通常サイズのSIMカードに変換して使うことは可能です。
  • 8