Q&A
いつでもOK

持込み端末安心保証サービスについて

今持込み端末安心保証サービスに不安を覚え携帯内容を良く見ていたら
①私の持つているiphone6plsuは、良く見て
いたら保証期間2017年12月末となって
います。という事は今年12月で終わりと
いう事で、それ以降自動的に請求されない
という事ですよね。
②価格.comにてmineoの対応が非常に良く
ない事例を見ました。今迄このサービスを
受けられ、良かった事・腹が立った事など
お教えくだされば幸いです。
③一般的な水没・画面割れ交換の修理費を
お教えください。

①については実際に9ヶ月支払い1ヶ月つの面積期間があれば実際の保証期間は8ヶ月と
考えるといかがなものかと感じます。
また、全く関係ない話では有りますが1台は画面割れした時AppleCareにて新品交換となりまだ1年と、もう1台はまだ新品未使用の
状態です。

ならば、オプション解約するかドスパラの内容を再確認してみる必要もあるかなどと考えたいと思います。

hiro2416
hiro2416さん
Gマスター

hiro2416さんのコメント
hiro2416
hiro2416さん・質問者
Gマスター

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

IMG_1118.PNG

マイネ王ってスゴイですネ😄
掲示板検索で【スマホ 保険】と入れたら皆様いっぱい調べて報告あげおられる事にビックリしました‼️
調べていくと、対象が国内購入1年未満と条件があったり、3台まで登録できるが主契約と副契約に分かれていて保証金額が違っていたりとなかなか満足しておりませんでした。
どなたかが調べておられた中にNEXTBBの物があり上記保証内容添付しておきました。
内容を読んでもオチがあるのではと電話して見ました。
①2台とも同じ金額で保証されるそうです。
②最初の免責期間は1ヶ月だそうです。
③2台を1契約するとどちらかの携帯で保証
受けるとそれ以降4ヶ月間免責期間となる
そうです。
私の場合は、これがピッタリかな

http://www.next-bb.com/terminal/
  • 2