解決済み
Aプラン、最近つながり悪くない?
- その他
- iPhone 5s au
- mineo(au)
どうも最近、つながりが悪くなった気がします。
前は節約モードでもラジコが聞けていたのに、
今はマイネオスイッチの切り替えしようとしても、
サーバーから情報取得できません、更新ボタンから再度、って表示が出ます。
なかなか高速モードに切り替える事もできません。
キャンペーンとかマイネオの評価上がって加入者増えたせいなのか、
また新入学シーズン、スマホは格安でっていう親が増えたのか知る由はありませんが、
始終、節約モードで出来てたことができなくなったのは残念な気がします。
みなさんの地域は如何ですか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ベルりんさんのコメント
Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo)
ベストアンサー獲得数 16 件
見当違いだったらすみませんが、私の場合繋がりにくくなった原因としてあったのが、インターネットに繋がらないwifiに繋がってしまうと、モバイル回線を使わず、wifiでつなごうとしてなかなか通信できなかったことがあります。
特に、コンビニや地下鉄などの暗号化の掛かっていないfree wifiに一度でもつなごうとしてしまうと、wifiの設定に接続リストがのこってしまうので、wifiをonにしているだけで勝手につなぎにいこうとします。
この場合、wifiをOFFにするか、wifiの接続リストから、余計な接続先を解除すると改善する場合がありました。
あと、モードの切替が完了するのにしばらく時間が掛かるので短時間に何度も切替を試してみると、切替変更の処理が溜まってしまってかえって遅くなる場合もあります。
失敗したらしばらく待って(1分程度時間を空けて)からやると良いと思います。
ご参考まで。
特に、コンビニや地下鉄などの暗号化の掛かっていないfree wifiに一度でもつなごうとしてしまうと、wifiの設定に接続リストがのこってしまうので、wifiをonにしているだけで勝手につなぎにいこうとします。
この場合、wifiをOFFにするか、wifiの接続リストから、余計な接続先を解除すると改善する場合がありました。
あと、モードの切替が完了するのにしばらく時間が掛かるので短時間に何度も切替を試してみると、切替変更の処理が溜まってしまってかえって遅くなる場合もあります。
失敗したらしばらく待って(1分程度時間を空けて)からやると良いと思います。
ご参考まで。
- 3