Q&A
解決済み

Softbank→楽天 unlimitのMNP転出について

  • その他
  • iPhone 7 SoftBank
  • SoftBank
  • 楽天モバイル

いつも大変お世話になっております。
近々知人のスマホをSoftbankから楽天モバイルへ転出させる予定です。
色々と手順を自分なりに調べてはいるものの・・・細かいところがよくわからないので、知恵を貸して頂けないでしょうか?

質問項目が多くなってしまいますが、どれか一つでも良いので回答いただけると嬉しいです。(何かこうした方が良いかも!等でも大丈夫です)

①Softbankの違約金回避について
現在の契約内容が二年縛りのある「旧プラン」のため、新しいプランに変更しなければ違約金がかかってしまうようなのですが、締め日が「末日」でした。
今からプラン変更を申請して、新プランの適用が11/1~になると思うので、11月に入ってから転出すれば違約金は掛からないと思うのですが・・・

そうするとsoftbankは解約月の利用料を丸々請求されるようなので、
「11月の利用料は1日に解約したとしても、丸々かかってしまう」
という認識で合っていますでしょうか?

もしそうであれば、この際9500円の違約金を払って今月中にでも転出してしまうか、一番安い新プラン(いくらかはわからないですが)に変えてから来月の1日に解約するか・・・どうすれば最適かわからずにいます。

②MNP転出する流れについて
今月に転出するなら今からでも良いと思うのですが、仮に来月(11月)に転出する場合、以下のような流れで間違いないでしょうか?
(SIMカード+端末を購入します。)

❶20日前後にSoftbankでMNP予約番号を取得
❷取得後すぐに楽天モバイルへ申込
❸届き次第11月を待って開通

申し込む方が多く、もしかしたら11月に間に合わないかな?とも考えているのですが・・・

③iphone → Android へのデータ移行について
今使っているスマホがiPhoneで、新しく購入する端末がAndroidです。
少し理由あって私用のパソコンやWifiが無い環境で引越作業をする予定なので・・・どうしようか考えています。
連絡先(電話帳)の引っ越しに関しては、今の内にgoogleアカウントを作ってもらい、紐付けてから新端末でログインして貰おうかと考えています。
その他に少なからず写真やアプリが有ると思うのですが、Wifiを使わずに引っ越せる何か良い方法をご存知ないでしょうか?
今のところ、新しい楽天回線の容量を使って貰うか、アプリ以外で写真等のデータは転出後に一度iphoneを預かって、SDカード等に落とそうかと考えています。

④その他softbank解約前にやっておくべき事
・iphoneのsimロック解除
・パソコンメール(Gmail等)のアカウント作成
・googleアカウント作成
・・・これ位でしょうか?

出来るだけ失敗の無いように手続きを済ませたいと考えています。
他に思いつく良い方法等、どんなことでも大丈夫なので何かお気づきの点がありましたら
回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

clochard
clochardさん
ベテラン

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>13 clochardさん

楽天は地下で繋がりにくいとかはよく聞きますね。あとローミングの境界とか。
それから問題になったのはキャンペーンの後出し改悪、勝手にRakutenMiniの対応バンド変更とか。
それに対するサポートの対応も統一されてなかったり。

そうは言っても私自身、昨年10月から無料サポーター→UN-LIMITと契約してますし、
普通に満足してます、無料期間終わっても継続予定です。
良心的なプランにウェブでほとんど完結するシステム、高速無制限に変な制限もなし。

ただ仕事で携帯を使う、と書かれてたので。
後々そんなことならソフトバンク解約してなかったと言われるのも辛いです(お互いに)。

なので一度知人の方と楽天モバイルのショップに足を運んでみてはどうでしょう。
店頭ならほぼ確実に1日に乗り換え出来るでしょうし、何より責任の矛先を店頭スタッフに向けることが出来ます笑(ここ大事)
知人の方もそちらの方が安心じゃないかなぁと。
なので予約番号発行前20日くらいに楽天行って説明聞いて、納得出来れば1日来店予約入れて、ソフトバンク予約番号発行の流れ。
オンライン契約より多少還元は落ちるかもしれませんが、こちらの方がいい気がします。
  • 17