Q&A
解決済み

iPhoneの状態について

現在iPhone SEを使用しております。使用期間は約2年です。

最近バッテリーが20〜30%残っているのにいきなり電源が切れることが多々あります。
先程もバッテリー残量が30%残っているのに、LINEを開けただけで電源が切れてしまいました。
これはバッテリーの問題なのでしょうか?それともiPhoneそのものの問題なのでしょうか?
この手のことに疎いものですから、データそのものが消えてしまうのでは?と不安になってます。
抽象的な質問で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
ちなみにバッテリーの最大容量は88%です。

サウスタウン
エース

マリーローズさんのコメント

iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>15 サウスタウンさん

ニュース見ただけで急激に減ってしまうとは、本当に困りますよね。
効果がなかったようで、
お役に立てず申し訳ありません。


私も、iPhone 8に買い換えか、バッテリー交換かで迷ったのですが、「最適化オフ」と「外出中のWi-Fiオフ」で、急激な消耗が収まったので、そのまま使用しています。

真偽の程はわかりませんが、
いずれ発売になると信じている
SE後継機の情報(笑)が出るまで時間稼ぎしています。

サウスタウンさんにとって、良い解決に辿り着けますように。

そして、解決されたら、是非書き込みしてくださいね。

お返事ありがとうございました。
  • 16