Q&A
解決済み

GPS圏外

転居してから自宅でのGPSが転居前(5日前)の住所が現在位置
になります。グーグルマップ、グーグルアースでも。
mineoレーダーでも同じ。
wifi専用のスマホでも同じ。
自宅から少し離れた(10メートル)ところでは正常です。
我が家は茅葺屋根のうえに鉄板をかぶせています。
この鉄板がGPS電波を反射するのが原因かと思います。
どうでしょうか?

sinnkikuchi
Gマスター

天井さんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
天井
天井さん
Gマスター

AQUOS sense4(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 8 件

Screenmemo_2019-08-03-08-51-50.png

 金属板には電磁波に対して遮蔽効果があるので、GPSでは人工衛星からの電波を受信できなくなるでしょうね。
 GPSの原理上、見通し位置から4つ以上の衛星の電波を受信する必要があります。屋根が遮蔽されていると、水平方向から4つ以上受信する必要があります。
 ちなみに鉄筋コンクリートの我が家では、窓際でぎりぎり4つ受信しています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3