Q&A
なるべく早く

iphone6(無印) バッテリー交換 3200円 不可の場合

iphone6 のバッテリー交換を3200円でしたいと思っています。
購入して4年になります。

昨年11月に
画面が暗く、反応が悪いので
液晶の交換の修理を(14800)
電車で何時間も掛けてアップルストアに行ってきました。

画面が暗いのは本体の故障(33800)かもしれないので
液晶修理(14800)はしてもらえませんでした。

修理代に33800円かかるのでSEに買い替えを勧められました。/(-_-)\

そして、帰り間際
机の上にぴったり置いて
分かりにくいですが、すこし歪みがありますと言われました。

まあ、使えないこともないので
そのまま持ち帰りました。

今回は、3200円なので4年も経っているので
バッテリー交換してもらいたいと思います。

ほんのすこし歪みがあるとバッテリー交換してもらえないのでしょうか?
ガラス破れなどありません。

アップルストアも他府県で遠いので
宅配でお願いしたいと思っています。
宅配、送料とかいるのでしょうか?

一度アップルストアに持ち込みしてるので歪みありと認識されてるのでしょうか?

どなたか、わかりますでしょうか?

まろさん
エース

ぶぅさんのコメント
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

27913252_1684844541601450_1060863183194222201_o.jpg

質問の回答ではありませんが…(^_^;)

5年ほど使っているiPhone5sですが、この1年ほどは日に3回は充電しないと持たない状況でした。Appleのバッテリー交換費用が値下げされたので5sも期待していたのですが、残念ながら対象外端末でしたのでApple Storeだと8,800円ほどなのですが、通販でバッテリー交換キット(3000円程)を手に入れて自力で交換しました。(保証外なのは承知ですし、そもそも端末保証も切れているので失敗したらSEを買う覚悟でダメ元でした。)

おかげで、無事に交換できて現在はバッテリー交換効果もあり、日に3回充電だったのが1回の充電で乗り切れる状態です。

自力交換は万人にオススメできるものではありませんが、ご参考までに。

因みに、一番苦労したのは、フロントパネルを外す事でした。とにかく固くて外れません。(勢い余って開けてしまうとホームボタンの結線が千切れてしまいますから要注意です)

液晶面に問題がある場合は、専用の工具がないと厳しいかも知れません。
  • 15