Q&A
いつでもOK

パケット使用量、またはデータ通信量に誤差発生?

今月に入って管理回線のうち1回線で月初から2MB程度の誤差が発生していました
※誤差は今月の使用状況と過去の利用履歴(3カ月)との差です

通常この誤差は1MBを超えることは少ないのですが、10/6の結果を見ると急に18MBの誤差に数値が拡大しました

今月の使用状況は適時更新されますので、基準とするのは月初に更新した数値と比較してその差数を出しています

8月中に何か不具合が発生したようで注意書きに記載されていますが、今回は「データ通信量(概算)」が過大に表示されているように見えます

いつもと違う点は10/6に410MBのプレゼントを受け取っている点です
他の回線ではまだ受け取っていませんので注視してみます

どなたか、同様の状況にお気づきになった方はいませんでしょうか?

absente
absenteさん
Gマスター

とくな のぞむさんのコメント

ベストアンサー獲得数 5 件

★書き忘れ

月初に更新した値と比較するのって、どのタイミングが良いんでしょうね。

そもそも1日の通信量って何時から何時までで計算しているのか良く分からなく
なってきました。
  • 4