Q&A
解決済み

パケットギフトコード 入力エラー回数について

マイネ王の掲示板で、パケットコードを並び替えて、正しいパケットコードを当てるクイズをやっていました。
ところが全部の組み合わせを試しても、パケットが受け取れません。
その後、ほぼ正解を提示したところ、受け取れたとのお話がありました。
その時の推測は、
・一定回数の入力エラーがあると、一定時間保護機能があってパケット受け取りができないのでは?
というもので、現象もそれに合致しているようでした。

自分でも試してみました。
10回以上の間違いを連続で起こした後に、自分で作ったコードを入力すると、
そのコードは存在しません
のエラーが出ました。通常であれば、送信側と受信側が同じ場合はパケットを受け取れません、のようなエラーになりますので、入力エラーを繰り返すとパケット受け取りが出来なくなる可能性が高いと思いました。

具体的に、何回間違えると受け取りが出来なくなって、どうなると受け取り回復するのでしょうか?

知っていれば教えて欲しいだけで、テストのアドバイスは不要です。
勘違いしないで!そんなつもりじゃないんだからね!

サポートさんはわかりません。。。とのことでした。
多分、普通は正しいコードを受け取って入力するので、あまり間違えないからかなーと思います。

よろしくお願いします。


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 118 件

Yas daemonさん
こんにちは~♪

以前、パケギフコードで謎解きスレがありまして、そのとき試したのでは「6回無効なコードを入力すると一定時間ロック」でした。
一定時間についてははっきり覚えてないんですが、たぶん1時間だったような……


■真実はいつもひとつ!~謎解パケギフ~ (企画期間廃止)
https://king.mineo.jp/reports/27595?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 32 件

>>1 Piroschkaさん

ありがとうございます(^-^)
  • 2