いつでもOK
質問して回答貰ってるのに返答しないのってあり?なし?
以前からたまに見かけるんですが、質問してそれに対して善意の回答が寄せられてるのにまったく返答しない方がおられるようです。
これって1社会人としてどうなんだろう?せめて解決したかどうかだけでもコメントすればいいのにと思うんですが、皆さんどう思われてるんでしょうか?私が気にしすぎですか?「ナイス」を付けたりチップを送ればそれで万事OKなんでしょうか?
この質問への回答に対しての返答はその性質上、個々には致しませんが適宜コメントさせていただきます。またどのようなご意見に対しても議論は控えさせていただきます。あしからずご了承ください。
Gマスター
バカボンパパさんのコメント
この回答への返信
耳が痛い話で、申し訳ありません。
当方、スマートフォンでいただいた回答を見ることは簡単なのですが、入力するのが苦手なので、家に帰って時間があるときに、パソコンで、ゆっくり入力したいと思うのです。
私もできるだけ早く返信しなければと思いますが、なかなかできない状況もありますし、また、返答するときは、言葉を選んでしまいますので時間がかかることも事実です。
そうこうしているうちに、日頃の忙しさで、返信できずという場合もあると思います。
619_ak@mnemo さんが、いわれているように大きな心で、見ていただければありがたいと思います。
王国教室のいいところは、間違いかもしれないけど、スピーディーに情報(ヒント)がいただけるというところに尽きると思います。
また、mineoやメーカーが、正式に情報提供する前に、通信不良などの情報が得られ自分だけの問題じゃないと早期に気づけるところじゃないかなとも思っています。
回答に対して返答されていない方には、不満かもしれませんが、私は、王国教室に、いろいろ問題提起していただいている、また返答が残されていることは大変ありがたいことだと思っています。(質問者・回答者様双方に感謝です。)
私は、それだけで、mineo公式HPよりも優れたQ&Aだと思っています。
素人が、偉そうなことを言って申し訳ありません。
耳が痛い話で、申し訳ありません。
当方、スマートフォンでいただいた回答を見ることは簡単なのですが、入力するのが苦手なので、家に帰って時間があるときに、パソコンで、ゆっくり入力したいと思うのです。
私もできるだけ早く返信しなければと思いますが、なかなかできない状況もありますし、また、返答するときは、言葉を選んでしまいますので時間がかかることも事実です。
そうこうしているうちに、日頃の忙しさで、返信できずという場合もあると思います。
619_ak@mnemo さんが、いわれているように大きな心で、見ていただければありがたいと思います。
王国教室のいいところは、間違いかもしれないけど、スピーディーに情報(ヒント)がいただけるというところに尽きると思います。
また、mineoやメーカーが、正式に情報提供する前に、通信不良などの情報が得られ自分だけの問題じゃないと早期に気づけるところじゃないかなとも思っています。
回答に対して返答されていない方には、不満かもしれませんが、私は、王国教室に、いろいろ問題提起していただいている、また返答が残されていることは大変ありがたいことだと思っています。(質問者・回答者様双方に感謝です。)
私は、それだけで、mineo公式HPよりも優れたQ&Aだと思っています。
素人が、偉そうなことを言って申し訳ありません。
- 22