解決済み
LINEに本人認証番号というのがあるのでしょうか
- SNS/メッセージ
- mineo(docomo)
LINEアプリをインストールし手続き終了直後に「暗証番号を他人に教えると悪用される危険があります。本人確認を続ける場合、認証番号「○○○○」をLINEアプリで入力してください」というショートメールが届きました。しかし、番号入力画面を探してまごまごしているうちに、「ひょっとするとこれは怪しいメールではないか」と、疑問が出てきて作業を中止しています。情報をお持ちの方に、コメントいただけたらとのお願いです。
Q1 これはLINE初回登録時の正常な手順でしょうか
*認証番号「○○○○」は、四桁の数字が示されています
*LINE登録時に認証番号などと云うのを入力した記憶がありません(電話番号は登録した。向こう側で任意に発行する番号か)
*現在の状態でLINEとしての機能は生きていて使えます(通話設定はミスったようで✖ですが、メール通信はできる)。
Q2 Q1の回答が「通常の手順」だということであれば「暗証番号の入力画面にたどり着くまでの手順を探しあぐねています」。LINEアプリをタップしてもそれらしきものが出てこないし、設定→アプリ→LINE からも認証番号の登録画面にアプローチできそうにない のが、現状です
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
uso800さんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 6 件
ぽっぽH75 さん こんにちは
>LINEアプリをインストールし手続き終了直後に「暗証番号を他人に教えると悪用される危険があります。本人確認を続ける場合、認証番号「○○○○」をLINEアプリで入力してください」
これは登録したLINEに来た物ですよね。
ご自分で今の機種に登録したのであれば無視していいです。
ご存知でしょうがLINEの登録時申請する電話番号シムがその端末に入れてあるときは自動で4桁の番号が入ります。
それと同時に申請した電話番号にショートメールが送られてきます。
たぶん自動で4桁の番号が入力されたので見落としたのだと思いますよ。
余談ですがLINEは通信機器で登録の判断をしていますから例えば登録したい電話番号をスマホにいれずにLINE登録したら登録したい電話番号入力とその電話番号に帰ってきた4桁の暗証番号を手打ちする必要があります。
必ずしもシムを挿した端末でしか登録できないとはなっていないので他人が貴方の電話番号で登録させないための手段です。
>LINEアプリをインストールし手続き終了直後に「暗証番号を他人に教えると悪用される危険があります。本人確認を続ける場合、認証番号「○○○○」をLINEアプリで入力してください」
これは登録したLINEに来た物ですよね。
ご自分で今の機種に登録したのであれば無視していいです。
ご存知でしょうがLINEの登録時申請する電話番号シムがその端末に入れてあるときは自動で4桁の番号が入ります。
それと同時に申請した電話番号にショートメールが送られてきます。
たぶん自動で4桁の番号が入力されたので見落としたのだと思いますよ。
余談ですがLINEは通信機器で登録の判断をしていますから例えば登録したい電話番号をスマホにいれずにLINE登録したら登録したい電話番号入力とその電話番号に帰ってきた4桁の暗証番号を手打ちする必要があります。
必ずしもシムを挿した端末でしか登録できないとはなっていないので他人が貴方の電話番号で登録させないための手段です。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5