Q&A
解決済み

CDアルバムのスマホへの同期

音楽CDアルバムを「WindowsMediaplayer」を使ってパソコンに取り込むことはできるのですが、それをスマホに同期させると文字化けしたり曲順がバラバラになったり、1つのアルバムを同期させたのに2つに分かれて保存されたりします。
少し不便に感じています。
何か対策は有りますでしょうか~??

ちなみに…
パソコンは「Windows10」
スマホは「Color OS」
音楽再生アプリは「Google Play Music」
です。

同じやり方で、SONYのWALKMANに同期させるとバラバラになることなく綺麗にファイル構成されます。

Happy Days
マスター

おやかた(∵)♪さんのコメント

moto g13(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

>>6 Happy Daysさん

何度もすみません。
文字化けという事で少し気になったのですが、アルバム単位で保存されないことも含めてWindowsとAndroidの文字コードの違いからではないでしょうか。
以下の方法で解決できないでしょうか。

PC側でまとめて文字コード変換
https://www.teradas.net/archives/2103/
スマホ側で文字コード変換
https://www.pasocoop.jp/single-post/20180811

なおWindows Media Playerではタグの文字コードを指定して保存することはできないようです。
都度変換は面倒だと思いますので、別のものをお使いになる方が良いような気がします。
ちなみに私はWindows10で音楽を取り込むときはiTunesを使用していますが、今までにスマホ同期で文字化け等は起きたことがありません。
  • 8