解決済み
Zoomに統合通信がないんだけど???
iPhoneの通話履歴にZoom Meetingがあり、発信したことになっていました。
通話料がかかったのかと思ってビビったのですが、ネットで調べると通話料はかかってないということで安心しました。
そして、ネットで調べると通話履歴にZoom Meetingを今後出ないようにするにはZoomアプリー設定ー一般ー「統合通信」をOFFにするらしいのですが。
自分のiPhoneのZoomを確認すると一般の中にもどこにも「統合通信」はありません。
ネットで調べた範囲では全部の説明に「統合通信」をOFFにすれば履歴に出なくなるとありました。
すべて2年から1年前の情報ばかりなので、最新の情報を探しましたが見つかりません。
普通はネットで調べればどんなことでもだいたい情報が見つかるのですが、一切見つかりません。
アプリの更新などで今は「統合通信」がなくなって、内容が違っているのではないかと個人的に考えています。
それとも何か勘違いしていますか?
一般の中の「統合通信」に当たると思われる部分には「Zoomを使用していないときに電話を受けるには、Callkitを使用してください」という項目があります。
もしかしたら今は、「統合通信」が「Zoomを使用していないときに電話を受けるには、Callkitを使用してください」に変わったのではないのでしょうか?
そして、それをOFFにすればiPhoneの履歴に出て来なくなるのではないかと考えています。
これで合っているでしょうか?
同じように「統合通信」がなくて「Zoomを使用していないときに電話を受けるには、Callkitを使用してください」になっている人はいませんか?
わかる人がいたら教えてください。
ちなみにZoomのバージョンは5.8.3(1508)になっています。
1 件の回答