いつでもOK
LINEの登録について
教えてください。
現在、夫と私はスマホを使用中、娘二人はガラケーを使用中です。
4月に更新月がくるので、家族四人でマイネオに乗り換え予定です。
その際、夫と私はデュアルタイプ、娘二人はシングルタイプを検討しています。
そこで質問なんですが、娘が現在、私達夫婦が以前使っていたスマホで、wifiを利用し、ガラケーの電話番号登録でLINEをしています。
マイネオに乗り換えた際、LINEの引き継ぎを行いたいと思っています。
今のガラケーは更新月がきたらMNPは利用せずに解約して新たなスマホ端末を購入し、シングルタイプに加入予定なのですが、今加入中のガラケーの契約が日割り計算できないようなので、半月ほどガラケーとマイネオ加入のスマホと二台持ちになり、LINEの引き継ぎを行いたいと考えています。
恐らく引き継ぎの際はガラケーのSMSで対応できるので問題ないかと思っているのですが、ガラケーを解約した後はLINEに登録した090の番号がなくなってしまうのですが、ガラケー解約後もLINEは使えますか??
あまり詳しくなく、伝え方が下手でごめんなさい。
知識のある方、お力を貸していただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
A☆Rさん
エースうさぎのひとさんのコメント
iPhone 6 au(mineo(au))
シングルタイプ契約時にSMSつけて、その番号に変更すれば良いですよ。
▼シングルタイプにSMSをつける
http://support.mineo.jp/usqa/service/basic/sms/4000021_8852.html
新しい端末が来て、SMSの送受信が確認できたら、LINEの[設定]-[アカウントの引き継ぎ設定]をオンにして、一旦新しい端末でLINEができるようにします。
その後、LINEの[設定]-[アカウント]-[電話番号]で電話番号を変更します。
ここからは余談です…
最近、電話番号の使い回しのサイクルが早いみたいで、前の電話番号の持ち主がLINEを登録したままにしていると、電話番号切り替えた時に、その以前の持ち主の友達が自動登録される可能性があります…
しばらくは友達の自動登録は無しにして、設定や利用することをオススメします。
知らない人が追加されるのコワイですもんね…
▼シングルタイプにSMSをつける
http://support.mineo.jp/usqa/service/basic/sms/4000021_8852.html
新しい端末が来て、SMSの送受信が確認できたら、LINEの[設定]-[アカウントの引き継ぎ設定]をオンにして、一旦新しい端末でLINEができるようにします。
その後、LINEの[設定]-[アカウント]-[電話番号]で電話番号を変更します。
ここからは余談です…
最近、電話番号の使い回しのサイクルが早いみたいで、前の電話番号の持ち主がLINEを登録したままにしていると、電話番号切り替えた時に、その以前の持ち主の友達が自動登録される可能性があります…
しばらくは友達の自動登録は無しにして、設定や利用することをオススメします。
知らない人が追加されるのコワイですもんね…
- 4