Q&A
解決済み

昨日11/12ぐらいからSwingmailの通知が来ない

☆わか☆
レギュラー

いつも拝見し参考にさせていただいてます。

昨日ぐらいからSwingmailの通知がなく受信もしなくなりました。
Swingmailユーザーの皆様の状況はいかがでしょうか?

状況としては
 ・他アドレスからSwingmail(mineoアドレス)宛にメールを送付しても受信しない。

 ・iPhoneの純正アプリでは通知受信できている。

 ・iphoneの通知設定は問題なし。


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

2016/11/09にSwingappサポートからメールいただいてます。

現在、バグ等があってiOSでプッシュしないとおもいます。
アプリ更新とサーバー増強を待つことになります。

回避策として、GmailをAPPからダウンロードインストールします。
PCからGmail設定でmineoのメールサーバーから吸い出してきます。

Gmailがフェッチ吸い出しします。(iPhone設定不要)
転送設定出来る場合(@icolud.comやyahooメールなどです)は1秒から5秒で着信します。

標準メールはプッシュを止めて、手動でGmail着信後開く方法でGmailですべて管理できます。
Gmailを開くと、どこからのメールかわかりますので。

また
LINEをしている場合、SwingBotのQRコードでLINEお友達にすると、LINE通知で送受信できます。
https://swingmail.co/jp/chatbot.html
mineoもあります。
同じ会社ですが、サーバーが重たがっているとのことです。



以下メール内容の一部です。

>フィードバックありがとうございます。
>現在重くなっているのは事実でございます。
>アプリのアップデートやサーバー増強の計画をしております。
>以前もフィードバックいただきましたが、Swingならではの良い点もあるため、テストしていただいたのだと思います。
>期待に応えられるよう鋭意、改善して参りますのでお時間頂ければ幸いです。
>よろしくお願いいたします。

分かりにくい説明で申し訳ありません。(御参考)
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの2件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

1212.jpg

>>2 ☆わか☆さん
ベストアンサーありがとうございます。
参考にgmailの設定画面をアップします。(個人情報は消してます)
Swingmailと関係ありませんが、ネット検索では分かりにくいと思います。
gmailで、こんな事が出来ると言うことでご理解ください。
@mineo.jpのメールサーバーにメールを残さない設定にしてます。
(mineoサーバー負荷を軽くするため)
メールボックス容量追加 基本容量200MBのメールボックス容量を、無料で5GBに変更してます。

以上です。
  • 4
☆わか☆
☆わか☆さん・質問者
レギュラー

>>4

ありがとうございます
gmailは使っておりませんがSwingmailの通知遅延が続くようであれば検討いたします

ありがとうございました!
  • 5