解決済み
iPhone 機種変更 LINE引き継ぎについて
- メールアプリ
- iPhone 8 SIMフリー
- mineo(au)
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
こんにちは。
子供のiPhoneを機種替えします。
iPhone8から11にクイックスタート利用してWi-Fiで始める予定
その際にLINE引き継ぎでわかりません。
アプリはそのまま引き継ぎはできませんよね?
引き継ぎオンにするタイミングがわかりません。36時間以内にしないといけないとか?
クイックスタート前にオンにするのか?
または、移行した後にシムカードを新しいスマホに入れた後、旧スマホをWi-Fi下でオンに設定するのか?
よくわかりません。
オンにするタイミング教えてください。
よろしくお願いします!!
かおりん0430さん
エースヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>6 かおりん0430さん
うまく行きましたか?
若干説明不足ですみません。
新旧端末のiOSバージョンは今何になっているでしょうか?
新端末の電源を入れてすぐにクイックスタートになって、特に再起動や初期化せずに転送完了しているのでしょうか?
後学のためにぜひ教えて下さい。
うまく行きましたか?
若干説明不足ですみません。
新旧端末のiOSバージョンは今何になっているでしょうか?
新端末の電源を入れてすぐにクイックスタートになって、特に再起動や初期化せずに転送完了しているのでしょうか?
後学のためにぜひ教えて下さい。
- 7