Q&A
自己解決済み

iPhone6からiPhone8 LINE引き継ぎ

質問です。
現在iPhone6でmineoを利用してますが、この度iPhone8のsimフリーを購入しました。8では6対応のsimはそのまま使えないとのことで、VOLTE対応のものに変更手続きをし、新しいsimが自宅に届きました。その際、LINEの引き継ぎはどのように行えばよろしいでしょうか?
本体とsimどちらも変わるということになるのですか?
まだ新しく届いたsimの引き継ぎなど行っておりません。
ちなみに、iPhone6のデータはパソコンにバックアップをして新しいiPhoneに同期させようと思っております。
よろしければ教えていただきたいです。

chabopico
chabopicoさん
ルーキー

hothot595959さんのコメント

iPhone 14(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

みなさんの記載されている方法で大丈夫だと思います。あと一つだけ書かせてもらうと、ラインのトークの中の写真でどうしてもこれだけは、残しておきたいという写真がある場合には、自分のメールアドレス宛に送るというのも一つの方法です。届いたメールに添付の写真を新しいiphoneに保存すれば、大丈夫です。多量に写真がある場合にはめんどかですが。

※ラインのトークのデータ(写真)の中には、保存期間があって、引き継ぎをした新しい端末では見えないものもあるためです。どうしても引き継ぎたいという写真は、色んな方法で残しておけば安心です。
  • 32