Q&A
解決済み

最近のYahooカーナビのトンネル内での具合は如何でしょうか

本サイトでYahooカーナビの事を知り、mineoスイッチ節約ONで使用しています。
近隣でのナビゲーションしか体験してないのですが、大変気に入っています。
ただし、首都高トンネル内での分岐ヶ所や東京湾アクアライン内でのナビゲーションがどの程度なのか体験した事がないので、気になっています。
ネット検索したら(http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20151022_726330.html)、「スマホの加速度センサーでトンネル内も自車位置に追従………テスト中」という記事があったのですが、それ以降に実用化されたかの記事が見当たりませんでした。
皆様の中で、最近のYahooカーナビで上記ナビゲーションを体験された方がおられましたら、その状況を教えて頂けないでしょうか。

かめん
かめんさん
エース

かめんさんのコメント
かめん
かめんさん・質問者
エース

iPhone 8 SIMフリー(mineo(docomo))

>>2 Kreuzさん
下記の記事は2年ほど前のものですが、現在もこのような感じでしょうか?
http://iphone.f-tools.net/Car-Navi/Tunnel-GPS-CarNav-App.html
YouTubeを調べてもトンネル内走行の最近の投稿は見つかりませんでした。
  • 3