Q&A
解決済み

ナビで建物を特定する方法はある?

始めに言っときますが悪用するつもりは毛頭ございません。
個人情報保護の観点からもどうなの?って話ではありますが。

スマホや車のナビに、『住所』を入力した場合、一見するとピンポイントで表示されてますが、近くまで行くと実際には半径100m程度付近で『目的地付近です。お疲れ様でした』とアナウンサして終わりますよね?

これが会社とかビルなら看板とかで直ぐ分かるのですが、これが『普通の家』とかだとそこから先、建物を完璧に特定する方法は何かありますか?
車のナビは精度が高いので多分誤差30m~40m程度だと思いますがスマホのナビはそんなに高精度ではありません。
 表札があれば良いし、固定電話があって番号知ってるとか携帯の番号知ってるとかなら掛ければ良いんですが、その全てを知らない場合に建物を特定できます?適当にお宅を伺うと不審者なのでやめた方が良いだろうし。
 やはりゼンリンとか見るしかない?
何かアプリとかありますか?


absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

ナビやナビアプリで目的が達成できる回答ではありませんが参考のために情報提供します
ただし、詳細回答をここに書くと悪用される可能性もありますので概要を紹介します

※個人情報そのものにアクセスできる手段ですのでこのQ&Aで回答まで導くのは大変危険です

という前提で
まず、正しい住所から家屋を特定することができます
正しい住所には家屋番号が含まれているので、郵便や宅配が正しく届くわけです
独立した建物には住居表示版が取り付けられている場合があります
家屋番号の付け方には一定のルールがあるようです

雑居ビルやマンション、工場などには適用されていない場合がありますので万能ではないとは思いますが、住所はピンポイントに近い位置を示す位置情報であるわけです

一方で、住所から緯度経度の位置情報に変換することができます
そのキーワードはメッセージでお問い合わせください

私の経験では、住所が正しければほぼその建物の中心を指す位置情報が得られます
戸建てにお住まいならご自分の住所で確認することができます

この位置情報をナビにいれると目的地をその建物とすることができるとは思いますが、実際にナビに活用したことはないので正しく道案内されるかどうかは不明です

この変換を業務で利用したのはずいぶん前の話なので具体的なサイト名は失念しました
  • 12