いつでもOK
カーナビのお勧めアプリと実際のパケット数は?
- マップ/ナビ
- mineo(au)
車のナビが壊れたので、スマホでYカーナビを最近使っています。
まぁ、使えるかなって思っていますが、どのアプリがお勧めですか?
必要な箇所しか使わないので実際の明確なデータではありませんが1日2時間で70~120M位かなって思っていますが、どんなでしょうか?
youtubeやメールなどは、mineoのどかに1Gで何時間とか書いてありますが
ナビや、Skypeのビデオ通話は書いてありませんね。
実際の使用量が分かれば教えてください。
miyamonさん
ベテランs.yamadaさんのコメント
iPhone 6s docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件
私もGoogleナビとYカーナビを使い分けて使ってます。
実際のパケット数は私も? ですが
どちらもマイネオ節約スイッチオンで移動中は反応します。
私はYカーナビでルート高速を使うか使わないかなどルートの選択を
節約スイッチオフで検索して、コースを決め
走行中はGoogleナビで走ってます。
これは、Googleナビが高速走行中に急にインターを降りろと言い出した経験が有るからです。
名古屋から伊勢に向かう途中でしたけど、四日市で降りろとGoogleナビが言い出したので、何って思って下りました
順調に高速走っていて、渋滞も予測出来なかったのですが、
なんと、事故渋滞が始まっていました。
その時Googleナビは、迂回路を教えてくれて、次のインターで再度高速に戻ったからです。
使い分けると便利ですね。
車にもナビ付いてますけど、ラジオやオーディオに割り込むので使ってません。
実際のパケット数は私も? ですが
どちらもマイネオ節約スイッチオンで移動中は反応します。
私はYカーナビでルート高速を使うか使わないかなどルートの選択を
節約スイッチオフで検索して、コースを決め
走行中はGoogleナビで走ってます。
これは、Googleナビが高速走行中に急にインターを降りろと言い出した経験が有るからです。
名古屋から伊勢に向かう途中でしたけど、四日市で降りろとGoogleナビが言い出したので、何って思って下りました
順調に高速走っていて、渋滞も予測出来なかったのですが、
なんと、事故渋滞が始まっていました。
その時Googleナビは、迂回路を教えてくれて、次のインターで再度高速に戻ったからです。
使い分けると便利ですね。
車にもナビ付いてますけど、ラジオやオーディオに割り込むので使ってません。
- 9