Q&A
いつでもOK

mineoスイッチの原理

利用するコンテンツは結局同じなのにmineoスイッチで「速度制限」するだけでパケットが節約になる理由を教えて下さい。

goriki
gorikiさん
レギュラー

マダオっちさんのコメント

ベストアンサー獲得数 6 件

docomoなどのキャリアもそうですが、「高速通信○GB+低速通信使い放題」と考えた方が分かりやすいと思います。
切り替えスイッチがない会社は高速通信が必要のないコンテンツでも強制的に高速通信が使わされ、契約量に達したら強制的に低速通信になる。
切り替えスイッチがある会社は自分で使いたいときだけ高速通信に切り替えられる。という違いです。
  • 8