セキュリティアプリ(ソフト)について(長文すみません)
- ツール/ユーティリティ
- Android
「今のスマホやパソコンには最初からセキュリティのシステムがついてるから、
セキュリティソフトは不要」という意見があるのは知っていますが、
うちのメンバーは寝ぼけが酷い中年(私)と機械音痴の高齢者なので、
うっかりミスでのウイルス感染や詐欺や個人情報流出を少しでも防ぐためにセキュリティアプリが必要だと考えています。
今は、パソコンとメインで使っているandroidスマホに
ウイルスバスターとパスワードマネージャーを入れていて、
iPadとiPhoneとサブや予備のandroidスマホにはパスワードマネージャーのみを入れてます。
しかしながら「この会社、大丈夫かな?」と思うニュースを見たし、
お値段も安くないので、
セキュリティソフトの見直しを考えています。
検索してみたけど、沢山あるし、難しい内容だと脳がフリーズするので決定できません。
なので、実際に使っている方の話を聞いて
参考にしたいです。
無料は(個人情報を売ってそうで)怖いイメージがあるので、
有料のものを考えてますが、
無料でも良いのがあれば試してみようと思います。
端末台数が多いので、
★マカフィー リブセーフ
https://www.mcafee.com/ja-jp/antivirus/mcafee-livesafe.html
★カペルスキー プレミアライセンス版
https://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/pd/ThemeID.37143000/productID.5346875000
この二つが特に気になってます。
また名前がわかりやすいので
★詐欺ウォールもかなり気になってます。
https://www.sagiwall.jp/product/
多くて3台までですが
★1Password
https://1password.com/jp/
これもかなり気になってます。
★印のどれか使われてる方いらっしゃいますか?
他のアプリでもいいので、
【実際に使われている方】と【使ったことがある方】
些細なことでもいいので教えてください
「そんなものは使わなくても本人が気をつけていれば大丈夫」は
誤作動しやすい私の脳では当てにならないのでごめんなさい。
iPad 8 Wi-Fiモデル
ベストアンサー獲得数 83 件
詳しくありがとうございます。
・外国には行く予定がないので、日本国内で使えていれば大丈夫です。
・お試しして気に入ったら次のセールの時に買ってみます。
・カペルスキーのもトレンドマイクロのと同じでパスワード管理のは別途購入なんですね。
トレンドマイクロのパスワードマネージャーも台数無制限なので、mineoオプションで月々150円(税込165円)で続けてるんですが、もしも自分が使ってるのと同じ機能があって使い勝手もいいなら、乗り換えてみようと思います。
(使い勝手がいまいちだったり、機能が足りないなら、トレンドマイクロのも高くはないのでそのまま続けます。情報を移すの大変だし^^;)
https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/store/pwmgr.html
リンクはトレンドマイクロのパスワードマネージャーの料金表なんですが、
3年版だと安いのかと思ったらmineoオプションの方が安かったので
記念とメモを兼ねて画像作ってみましたw
1Password
良さそうだと思ってたんですが、
台数無制限じゃないんですね。
親のも含めると6台以上あるので、台数無制限か10台までがいいです
親はパスワードも暗証番号も使い回す人なので、
親名義で私が操作して申し込みする時は推測されにくく被らないパスワードにしてるんですが、
自分のだけでも20以上のパスワードがあるので記憶できなくなってしまい、
パスワード管理機能やアプリを使うようになりました。
記憶力が衰えてきたので、
マスターパスワード一個だけ記憶しておけばいいのは本当にありがたいです。
- 17