解決済み
Googleアシスタントのヘッドフォンマーク?
- ツール/ユーティリティ
- Android
おそらくですが、
この間Googleアシスタントを無効にしました。
いや、無効にしたはずなのですが、
画面の上部、ステータスバーに
恐らくGoogleアシスタントのアイコンと思いますが、
ヘッドフォンマークが表示されます。
ただ、
常に表示されるわけではなく、
気付くと表示されていたり、
表示されていたかと思えば、すぐに消えたり、
下にスワイプしてタップしても、
なにも起動せずに
ステータスバーから消えます。
そして、また、不意に表示されてくるのです。
Googleアシスタントが、
キチンと無効になっていないのでしょうか。
どなたか原因をご存知の方いましたら
ご教授の程、宜しくお願いします。
KITT3000さん
Gマスターおやかた(∵)♪さんのコメント

ベストアンサー
moto g13(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件
単にアイコンを表示させないようにするだけでしたら、システムUI調整ツールで可能かもしれません。
Androidスマホでイヤホンの使用時にアイコンを表示させる方法
https://novlog.me/android/statusbar-icon-earphone/
AndroidスマホでシステムUI調整ツールを表示させる方法
https://novlog.me/android/system-ui-tool/
Googleアシスタントが何か通知アイコンを表示するイメージが無くて少し検索してみたのですが見つけられませんでした。
そういう事もあるのですかね。
ヘッドホン型の通知アイコンですと純粋にヘッドホンやイヤホンが接続された時に表示されるものと想像するのですが…
Bluetoothで反応しているとかイヤホンジャックの接触不良で反応してしまっているとかはあり得ませんかね。
直接的回答では無くてすみません。
Androidスマホでイヤホンの使用時にアイコンを表示させる方法
https://novlog.me/android/statusbar-icon-earphone/
AndroidスマホでシステムUI調整ツールを表示させる方法
https://novlog.me/android/system-ui-tool/
Googleアシスタントが何か通知アイコンを表示するイメージが無くて少し検索してみたのですが見つけられませんでした。
そういう事もあるのですかね。
ヘッドホン型の通知アイコンですと純粋にヘッドホンやイヤホンが接続された時に表示されるものと想像するのですが…
Bluetoothで反応しているとかイヤホンジャックの接触不良で反応してしまっているとかはあり得ませんかね。
直接的回答では無くてすみません。

- 1