Q&A
解決済み

セキュリティ docomo安心スキャンについて

こんにちは
(初めての質問でちょっと緊張しています😃)
先月28日にマイネオデビューをしました
マイネオを新規契約で
その後ドコモは解約しました

ドコモの時は無料のドコモ安心スキャンというセキュリティが入っていました
解約した今月も安心スキャンが
繋がっているようなんですが

ドコモの端末の場合は
このまま無料の部分は有効なのでしょうか?

皆さんどうされているのか気になり
教えていただけたらと思い質問しました
よろしくお願いします🙇❕

ふたござ
ルーキー

Jijingさんのコメント
Jijing
Jijingさん
Gマスター

A54 5G(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

docomoのセキュリティがもう使い物にならないのは、お分かりだと思います。
個人的なかんがえかたですが、
(1)有料セキュリティ(マルチデバイス対応がお勧め)
仕事で使う、取引先などとのやり取りも多いなど。
スマホでお金を何かする、アプリを購入したり、ネットで買い物、ネットバンキングなど、クレジットカードや暗証番号を入力するものなど。
(2)無料セキュリティ(有名所の方が安心。偽物注意)
ネットでお金を使わない。重要なやりとりを行わない。
googlePlayにもクレジットカードを登録しない。(常にスキップ)
(3)セキュリティを利用しない。
よほど古い最低スペックのスマホで、家のWiFiだけに繋げて音楽ファイルを転送して、音楽プレーヤーとして使う。

根本的に、無料セキュリティでも、けっこう優秀なものも多いので、無料なんだしお守りがわりに入れておいた方が良いと思ってしまいます。
(「スマホ 無料 セキュリティ」でぐぐればいろんな人が紹介してますので複数のサイトを回って評判の良いのを選べば宜しいかと)
  • 11