自己解決済み
auのiPhoneからDプランへ
- ツール/ユーティリティ
- iPhone 7 au
- mineo(docomo)
よろしくお願いします。
私は無事シムが到着し、なんとか使えるようになってきました。主人のシムも到着待ちです。
元々auからのiPhone7をシムロック解除して、Dプランで使う予定ですが、その場合入っているプロファイル?を削除してからインストールと書いてありました。また連絡先が消えてしまう場合が〜…と書いてありましたので、何か別のアプリに移しておこうかと思いますが、安全でできれば無料で、連絡先を移しておけるアプリはありますか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
hiro2416さんのコメント
iPhone 6 Plus au(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 31 件
経験者は語ります。
消えて復活させました。
それでは消えない為に
①iPhoneのバックアップは、全体保護の為にiTunesとiCloudでバックアップしてください。どちらか一方でも構いませんが念のため。
②iCloudでバックアップされた場合は2ファクター認証の連絡先を旦那さんの携帯番号も登録してください。あなたの携帯でキーが受け取れない場合があります。
③iPhoneのバックアップアプリからバックアップ例えばcontact kitととかJS backupでバックアップするとアドバイス帳が消えた時戻せます。
④apple IDは、キャリアアドレスから
別のgメール等に 変更しておいてください。
⑤iPhoneにDプランのプロファイルをインストールしてください。
⑥旧キャリアのプロファイルを削除してください。
⑦もしアドバイス帳が消えていたら先ほどアプリでバックアップしたアドバイス帳を戻してください。
⑧mineoに切替作業を受付時間内で行ってください。一時間程度で開通します。仮に受付時間を過ぎて切替作業を行うと翌日午前中に開通となります。
⑨メールの設定を行ってください。
消えて復活させました。
それでは消えない為に
①iPhoneのバックアップは、全体保護の為にiTunesとiCloudでバックアップしてください。どちらか一方でも構いませんが念のため。
②iCloudでバックアップされた場合は2ファクター認証の連絡先を旦那さんの携帯番号も登録してください。あなたの携帯でキーが受け取れない場合があります。
③iPhoneのバックアップアプリからバックアップ例えばcontact kitととかJS backupでバックアップするとアドバイス帳が消えた時戻せます。
④apple IDは、キャリアアドレスから
別のgメール等に 変更しておいてください。
⑤iPhoneにDプランのプロファイルをインストールしてください。
⑥旧キャリアのプロファイルを削除してください。
⑦もしアドバイス帳が消えていたら先ほどアプリでバックアップしたアドバイス帳を戻してください。
⑧mineoに切替作業を受付時間内で行ってください。一時間程度で開通します。仮に受付時間を過ぎて切替作業を行うと翌日午前中に開通となります。
⑨メールの設定を行ってください。
- 4