Q&A
いつでもOK

AUのXperiaを使いまわししたい。アプリの移行について

5月に2年になるのでAUから切り替えようと思っています。
(手動MNP予定)
同じ携帯を使いまわす時のアプリの移行方法についてなのですが
「ふにゃもらけ」っていうゲームと
電子マネーの「Nanaco」と
「LINE」この3つはそのまま使いまわしたいんですが
ネットで調べてもあんまり詳しいことが書いてなくて
何もしなくてもそのまま使えるよ!ってことなのか
それとも通常の機種変更と同じ手順を踏むのか
どうなのかなーって思って質問しました。
ちなみに電池を5月に交換予定です(既に購入済)
3つのうち1つだけでも構わないので教えて頂きたいです。
不明な場合は通常の機種変更と同じ手順を踏もうかなと思っています。
そのほうが確実なので
#初めての格安スマホ相談会

とおるふにゃっしー
ルーキー

ベルりんさんのコメント

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

実際に2月に切替をしました。
Google Playからダウンロードしたアプリは、基本的にSIMを差し替えれば、使えます。(Googleアカウントを買えない限り。)
ただ、auスマートパスからダウンロードしたアプリは、auIDが無くなるとしばらくすると(次の月になると!?)使えなくなります。
もっとも不便だったのは、LINEがauスマートパスからダウンロードしたau版だと、auIDの認証が出来なくなって起動の度に確認が出て実質使えなくなることです。LINEだけは、事前にメッセージのバックアップを取って、google playからダウンロードしたものに変えておくと良いと思います。
LINE以外でも、Goolge Playにもあるけど、auスマートパスにもあるアプリで、auスマートパス版を使っている場合には、Goolge Play版に切り替えておく必要があると思います。
  • 6