Q&A
いつでもOK

ChatGPIに代わる生成AI

omiko
omikoさん
ベテラン

真里亞さんのコメント

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

「生成AI」へのコメントではありませんが…。

> SUとEDIの青いアイコンはどのように出現したのでしょうか?

そのサイトは

【Firefoxアドオン】Print Edit WEで思い通りにWebページを編集して印刷
https://pc-pier.com/blog/2017/10/23/firefox-print-edit/
2017.10.23

と6年近く前のものであり現在とは表示等が変わってきますが、該当する説明部分に


印刷したいWEBページを開いた状態で Print Edit WE のアイコンをクリックすると、【 EDIT 】(編集)画面になり、ページ上部に編集用のメニューが表示されます。

【 EDIT 】の状態でもう一度アイコンをクリックすると【 SUS 】(suspended=一時中断)になり、折りたたみ部分をクリックして表示させたりといったことが可能。

表示させた後でもう一度クリックして【 EDIT 】に戻し、編集の続きができます。


と書かれている様にアドオンの「動作モードを表示」しています。

EDI → EDIT
SU → SUS( suspended )

の様になるのは画面に表示する文字数の都合で短くなっているだけでしょう。
  • 3