Q&A
解決済み

アメブロに書いた記事をコピペすると、行間ができてしまいます。

アメブロに書いた記事を、ワードやメモ帳などにコピペすると、なぜか行間ができてしまいます。(くっついているはずの文章が離れてしまいます。)

とても不便で困っています>_<

行間をできなくする方法をご存知でしたら、教えていただけますと助かります!

marinano
marinanoさん
ベテラン

blues_cat335さんのコメント

iPhone 6s docomo medal ベストアンサー獲得数 11 件

すみませんでした。私自身はアメブロを使っていません。
先のリンクはブラウザに表示される内容そのものに「改行」が入ってしまうことについてのものだったようです。

私もアメブロのページをブラウザからコピペしてみましたが、メモ帳では余分に空白行が1行入り、ワードでは行間が勝手に設定されて行間の空いた文章になってしまいました。

元のページのHTMLのソースを見てみると、結局原因は、アメブロの文章が<p>タグを使って改行を表現していることにあるようです。ブラウザ上ではただの改行ですが、実際の改行記号+<p>タグのために、コピペした際に、2重の改行や行間として解釈されてしまうようです。

面倒ですが、WEBページから一旦ExcelやWordにそのままHTML形式でコピペし、さらにそこからメモ帳にコピペすれば、余分な行が消えた文章になると思います。

的外れの回答だったらゴメンナサイ。他の識者方々の回答を乞います。
  • 3