Q&A
解決済み

機種変更後のiPhoneについて

はじめまして
皆様に質問なのですが、
この度ソフトバンクiPhone6sから
SIMフリーのiPhone6sを購入し
マイネオのSIMを購入し
機種変更しました

(ややこしいのですが、
iPhone 6sからiPhone 6sへの機種変更です)

データ移行もスムーズにできたのですが、YahooのメールやGoogleのメール、アプリの通知などが前のiPhoneと新しいiPhoneの両方にくるようになりました、、

ラインは引き継ぎをしたので
旧iPhoneでは使用できなくなりました

なにかまだ設定が足りてないのでしょうか?

自宅では常にWi-Fiに繋いでる状態です
旧iPhoneもWi-Fiに繋いだまま
動画などを見るのに使用したいと思っております、、

解決策がわかる方
教えていただけないでしょうか、、

よろしくおねがいします(>_<)

めぐよしし
レギュラー

たきおんJさんのコメント

iPhone SE SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 21 件

解決済みですが、
他の方々への めぐよしし さんの返信を見て、改めて書かせていただきます。

旧iPhone 6S には、以下の3点をお奨めします。

1. ソフトバンク店舗で、3,240円でSIMロック解除をします
Wi-Fi以外では絶対に使わず、中古店で買い取って貰うことも有り得ないならば、解除しなくてもいいですが……。

2. 以下4店舗のどこかに修理予約をして、バッテリー交換を行います
リコール対象ならば無料、そうでなくても年末までは3,200円です。2019年以降は8,800円に戻ります。
尼崎キューズモール2F ビックカメラ、 神戸マルイ5F クイックガレージ、ウミエNORTH MALL6F ソフマップ、ピオレ姫路 カメラのキタムラ
「バッテリー交換 持ち込み修理予約」
https://getsupport.apple.com/?caller=psp&PRKEYS=PL133

3. 初期化します
復元して全く同じ状態の2台がある場合、今後予期せぬトラブルが起きそうな気がします…iPhoneの名前(愛称みたいなヤツ)も同じですよね?
  • 15