Salalah ・ 2020年08月14日 14:41

テーマ: 心に残る風景

特別、目を見張る風景でもないけれど・・・

初めての海外旅行は、グランドキャニオンとモニュメントバレー!
そう決めてアメリカに来たものの、その日はモニュメントバレーのツアーは無し。
仕方なく、隕石クレーターやここを訪れる日帰りツアーに参加しました。

ここは、ペトリファイド・フォレスト国立公園。
日本語訳は『化石の森』。

名前にひかれて来たけれど・・・、
名前負けしてると思うけど、印象に残っています。
1991年9月の写真です。

風景 土壌 ランドスケープ


GS HI-BEAT 36,000 ・ 2020年08月15日 02:04

いらっしゃいませ(・∀・)ノシ

私もグランドキャニオンには行きましたが、ここも行ってみたい場所です。

乾いた土の色と点在する岩、そしてこちらもまるで乾いたかのような霞み気味の空色と、画像の全体像がまた良い色味を出していますね(`・ω・´)b"

色んな景色で色々な思いをさせてくれる自然って、本当に良いものですよね(*'ー'*)♪

Erfolgreicher ・ 2020年08月15日 11:31

ここって、写ってる切り株みたいなのがメノウか何かになってるモノがあるって処でしたっけ?(違ってたら、ごめんなさい)

Salalah ・ 2020年08月15日 11:52

>> Erfolgreicherさん
石の種類はよく知らないのですが、大昔に木々が火山灰に埋まって、ケイ素を吸って石化してしまったもの(珪化木と言うらしい)だったと思います。
木のまま残っている物は一つもなく、どれも「石」でした。

アメリカ広いなぁ…
子ども時分に、史上最大 アメリカ横断ウルトラクイズ に憧れた者より。

コメントするには、ログインが必要です。