minikaoru ・ 2024年10月30日 18:25

テーマ: 🍁コンテスト🍁2024〜秋〜

ひらかた菊人形、💕

毎年細々と続いてます、(^_−)−☆

フラワーアレンジメント

  • iPhone

SPEC-C@国宝城マスター ・ 2024年10月30日 18:51

何年続いてるんでしょう
子供の頃行ったんだろうという記憶か思い込みが^_^

minikaoru ・ 2024年10月31日 17:29

>> SPEC-Cさん

ひらかた市民のボランティアで行われている菊人形です。
ひらパーの菊人形が終了してから市民のボランティアで行われてます。
菊人形の技術を絶やさない為です。
でも、ひらパーでもいつの間にか復活してます。

aiai009 ・ 2024年10月30日 19:41

母に連れられて、枚方菊人形に行ったような微かな記憶が😊
近年は、菊人形職人さんの後継者不足と聞いたことがあります。

minikaoru ・ 2024年10月31日 17:32

>> aiai009さん

菊人形の後継者さんは少なくなっているでしょうね。
保存会のボランテアさんが頑張っておられます。

モトカズ ・ 2024年10月30日 21:34

懐かしいです。
子供の頃、親に連れて行ってもらった記憶があります。

minikaoru ・ 2024年10月31日 17:35

>> モトカズさん

規模は小さくなってると思いますが、ひらパーでも、枚方市駅(枚方市役所)でも、今でも見られますよ。
ボランティアさんのおかげですね。

地車 ・ 2024年10月31日 06:10

あっそんなんや。続いてるんや。細々でも続けて欲しいです。

minikaoru ・ 2024年10月31日 17:36

>> 地車さん

ボランティアさんが頑張っておられますから、大丈夫だと思います。

コメントするには、ログインが必要です。