テーマ: Gallery🌸🌿🌳

ヒペリカム・ヒドコート
和名:大輪金糸梅(タイリンキンシバイ)
オトギリソウ科

金糸梅の園芸品種で現代は殆どかこの花に置き換わっているようです
こちらは植物園内のネームプレートがありました

よく似た花が多いですね
葉の付き方などでも見分けるようです
分からない時は、葉も一緒に観察することが良いようです

アネモネ ゼラニウム


aiai009 ・ 5月22日 21:32

こんばんは😊
大輪金糸梅、綺麗ですね🌼

多様な似てる花を見分けるのは難しいですが、なるべく葉や🍃ネームプレートを一緒に撮ったショットも残すようにと思います。
アドバイス、ありがとうございます😊

>> aiai009さん

私は今でも素敵なお花や初めてのお花を見ると撮りたくなりますが意識しないで撮ることが多くて反省ばかりです

今日見てきた大輪金糸梅を撮った後に、ネームプレートを木の下で探して撮って帰りました

新種になると気にしなくても良いと思うのですが、ハッキリとした違いは気をつけたいですね

お気づきのことなど、よろしくお願いします

タウニー ・ 5月24日 05:46

何となく、春は黄色の花が多いなと検索したら、やはり、蜂などは黄色の花が好みなのだそうですね。
私も一面の菜の花とかに春を感じます。

>> タウニーさん

たくさんの写真を観てくださってありがとうございます🌸🌿

春は黄色のお花が多いこともあり、暖かみのある黄色系はビタミンカラーのイメージから視覚で元気になりますね
春は黄色のお花から咲き始めるようで、遠くからでもよく目立つ黄色は華やかさがあり気持ちが明るくなりますね

一般的な植物の緑色と花の黄色はバランスが取れているとも感じます

蜂の視覚にも役立っているのでしょうね🐝


コメントするには、ログインが必要です。