テーマ: Gallery🌸🌿🌳

片喰(カタバミ)
こちらも桜の木の下で咲いてました

各地で呼び名が色々あるようです
花は小さくて黄色、葉はハート型で葉に模様は無い
球根と種からも増えます
抜いても抜いても何処にでも出てくるので厄介者とされていますが、小さなハート型の葉と黄色の小さなお花は可愛いです
葉と茎は食べることが出来て薬効もあるようです
平安時代に家紋として使用されたと記録が残ってますね
古い時代から愛されてきたお花です



よく似た植物では
☆ムラサキカタバミ
 江戸時代末期に観賞用として導入されて以後帰化している
 環境省の要注意外来生物に指定されている

☆クローバー
 クローバーの葉は白い線模様がある

☆オキザリス
 花は大きくて球根で増える

植生 葉っぱ


kurobe ・ 4月12日 09:57

説明を見るとうちの庭に断りもなく勝手に増えていってるのは
オキザリスかなぁ、、🤔
この花は小さくてとっても可愛い💕

>> kurobeさん

庭に生えてくると嫌われ者ですけどね😅
他所で見ると可愛くて毎年📱で撮ってます😁

kurobe ・ 4月12日 22:44

>> ひろちゃんよさん

この子達見つけました!うちの庭に居ました😂もしかしてあんた写真の子?って😁
うん、前からずっといるよ!て言われた気がしました😁

>> kurobeさん

可愛らしいでしょ?
増えすぎて困ると思いますが、少しだけ残して癒やされてください💛

根こそぎ取ったつもりでいても翌年には必ずこっそりお花を咲かせると思います

コメントするには、ログインが必要です。