テーマ: Gallery🌸🌿🌳

金襴草
(キランソウ)シソ科

別名:ジゴクノカマノフタ
  虫さされ、切り傷、
  せきどめ、解熱等に薬効があるため命名されたとも

キランソウの【き】は紫の古語で【らん】は
 藍色の意味で、花の色から
 こう名づけられたとも。
 
 草むらに咲きひろがる様子が、
 ”金襴(きらん)”という織物の
 切れはしのように
 見えることからの命名などいろんな説がある


 弘法草とも
   弘法大師が、この草が薬になることを教えたからとも
  

アジュガとお花がそっくりなので、ちょうど近くで見つけたキランソウを並べてみますね

紫の ハーブ 土壌


SPEC-C@国宝マスター ・ 4月11日 00:05

地獄の釜の蓋を見てきた人が命名したんですね👹

>> SPEC-Cさん

地獄を見に行った人は戻って来られないでしょうから、命名した人は行かなくても良かったんでしょうね
えっ?誰〜👹😁👻

kurobe ・ 4月11日 08:44

すんごく効きそうな名前😂
歴史もある花ですね😊

>> kurobeさん

ありがたい薬効ですが試してみる勇気はないですね〜😖

昔の人の知恵は凄いですね🧐👌
化学の発達してない頃に考えたり試していたんですものね


コメントするには、ログインが必要です。