ねこなやぎ ・ 2月3日 22:38

テーマ: Gallery🌸🌿🌳

オオキバナカタバミ

舘山寺桜の根元で群生しているオギザリスの一種。
雑草化しているので街中でもよく見かけます。
花は大きいのに、葉は小さめで、黒っぽい斑のような模様が入っています。

アンサー 花びら


酒ちゃん ・ 2月3日 22:54

目を凝らせば、ちゃんと花は咲いてるんですね。
私も山歩きをしましたが、タンポポの仲間の蕾しか見つけられませんでした。

ねこなやぎ ・ 2月4日 06:56

>> 酒ちゃんさん

数は少ないけれど、咲いている草花は沢山ありますよ!
地面すれすれに咲くタンポポや、オニノゲシなども見られます。
あと、この場所だと冬咲きのオギザリス(園芸種)がこぼれ種で広がったものも少しだけ花を咲かせていました。

黄色のお花が一面に咲いていると明るくてウキウキしますね💛
💛💛

花壇も春の装いになりましたが、草地でもシロツメクサが大きくなってました。

ねこなやぎ ・ 2月5日 20:59

>> ひろちゃんよさん

黄色やオレンジのお花は元気をくれますね。
梅なども咲きだして、野鳥も春の到来を楽しんでいるかのようでした。
ムラサキカタバミも少しだけ咲いていました。

コメントするには、ログインが必要です。