JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
テーマ: 初夏~夏の草花(2022)
ホウセンカ 7月下旬咲き始め。斑入りは絞り染めのようで綺麗です。蕾も可愛い。
花 花びら バド
こんばんは。オシャレな鳳仙花さんですね。絞りが入っているのは、初めて見ました。鳳仙花は、種が熟して弾けるのが、面白いですよね😊
>> 空雲さんこんばんは(^^)/私も実物を見るのは初めてでした。ちょっと粋な感じもするオシャレさんです💖子供の頃に田舎の畑に植えてあったので、種を弾いて遊んでいました。ミニマムなラグビーボールのような形も可愛いです♪
これが中島みゆきの😅ホウセンカですか🤩お花音痴なもので・・初めて見ました😓とても綺麗~✨🌼こういう女性服を見たような🤔
>> ハミパさんポップな模様の可愛い衣装のようにも見えますね(≧∇≦)b"✧色は赤、白、ピンクに紫、沢山あります。定番は朱色がかった赤色でしょうか。このお花も暑い夏でも元気に咲いています(^^)
今晩は!ふいりの ほうせんか 初めてです。こんなに オシャレだったのですね!😆 毎月 2、3回 病院の付き添いで 帰ると とても疲れ 一服してから お花を拝見すると 本当に癒されます。渇いた心に 水が逡巡するようです。 感謝です。👍😊
>> mkiyosanさんmkiyosanさん、こんばんは(^^)/斑入りの花びら可愛いですよね。私も初めて見たので園芸サイトで調べると紫×白やピンク×白のホウセンカもありました。実物も見てみたいです♪今日も一日お疲れさまでした。病院は行き帰りに待ち時間、更に今は感染症対策など付き添いも大変ですね。お花で癒されて頂ければ嬉しいです。私はいつも頂くコメントで癒されています。いつもありがとうございます💖
斑入りのホウセンカかわいい以前はよく見掛けましたが久しぶりに拝見しました。🎆
>> もちもちのきさんホウセンカも夏を代表するお花ですよね(^^)色も以前より増えてカラフルです♪昔、田舎でも母が植えていましたが、見なくなったなと思っていると、虫が良く付くのでやめたとか。ホウセンカ、虫には美味しいご飯だったようです(^^;)
班入りホウセンカ、とてもきれいです。蕾からも一端を覗かせていますね。眼に焼き付きます。
メンバーがいません。
テーマ: 初夏~夏の草花(2022)
ホウセンカ 7月下旬
咲き始め。斑入りは絞り染めのようで綺麗です。蕾も可愛い。
花 花びら バド
こんばんは。
オシャレな鳳仙花さんですね。絞りが入っているのは、初めて見ました。
鳳仙花は、種が熟して弾けるのが、面白いですよね😊
>> 空雲さん
こんばんは(^^)/
私も実物を見るのは初めてでした。ちょっと粋な感じもするオシャレさんです💖
子供の頃に田舎の畑に植えてあったので、種を弾いて遊んでいました。ミニマムなラグビーボールのような形も可愛いです♪
これが中島みゆきの😅ホウセンカですか🤩
お花音痴なもので・・初めて見ました😓
とても綺麗~✨🌼
こういう女性服を見たような🤔
>> ハミパさん
ポップな模様の可愛い衣装のようにも見えますね(≧∇≦)b"✧
色は赤、白、ピンクに紫、沢山あります。定番は朱色がかった赤色でしょうか。このお花も暑い夏でも元気に咲いています(^^)
今晩は!
ふいりの ほうせんか 初めてです。こんなに オシャレだったのですね!😆
毎月 2、3回 病院の付き添いで 帰ると とても疲れ 一服してから お花を拝見すると 本当に癒されます。渇いた心に 水が逡巡するようです。
感謝です。👍😊
>> mkiyosanさん
mkiyosanさん、こんばんは(^^)/
斑入りの花びら可愛いですよね。私も初めて見たので園芸サイトで調べると紫×白やピンク×白のホウセンカもありました。実物も見てみたいです♪
今日も一日お疲れさまでした。
病院は行き帰りに待ち時間、更に今は感染症対策など付き添いも大変ですね。お花で癒されて頂ければ嬉しいです。
私はいつも頂くコメントで癒されています。いつもありがとうございます💖
斑入りのホウセンカかわいい
以前はよく見掛けましたが久しぶりに拝見しました。🎆
>> もちもちのきさん
ホウセンカも夏を代表するお花ですよね(^^)
色も以前より増えてカラフルです♪
昔、田舎でも母が植えていましたが、見なくなったなと思っていると、虫が良く付くのでやめたとか。ホウセンカ、虫には美味しいご飯だったようです(^^;)
班入りホウセンカ、とてもきれいです。
蕾からも一端を覗かせていますね。
眼に焼き付きます。