SPEC-Cさんの写真

これもよく見るハルジオン
よく見るとピンクと白が混じってるんですね^ ^
山形県磐梯朝日国立公園に指定されている月山🗻は修験者の山、百名山や花の山、夏スキー⛷️で有名です。その麓に月山湖がありこちらで日本一の高さの噴水があります。
なんと112mもの水柱が青い空緑の山雪を乗せた山を背景に のはずが今にも雨が降りそうな曇りでした😫
一時間に一回の噴射ですので時間待ちの間に路傍の花をパチリ🌼


ピンクのつぼみが、とても愛らしいハルジオンですね😊

山形の方も寒暖差大きいでしょうねー🌅🌬

>> もちもちのきさん
山形の方が口癖のように盆地だから暑いし寒いんですよ〜っておっしゃってましたねえ^_^

112mの水柱、壮観でしょうね。
こちらでは、温井ダムの大規模放水がこの時期だったと思います。
なかなかタイミングが合わないんで、行けて無いんですけど。

>> 酒ちゃんさん
112mは世界4位だそうです⛲️
ここに食堂が一軒あって結構口コミが良いのでお昼にしました。
絶品の肉そばとかを頂きました。
確かに関東の方なら美味しいのかなぁと言うお味でした。
あと玉こんにゃくも✌️


コメントするには、ログインが必要です。